にせよん(新)

4コマ漫画の購入記録、時々感想。

まんがタイムオリジナル

2014年10月号

2014年9月号

水着表紙が来るたびにいってますが、まりちゃんナース様のダイナマイトバディの素晴らしさよ。そして連載中未だにそういうスタイルネタが取り上げられていない、というのはある意味すごいこと。佐藤両々先生のお休み余波、まだ続いてるなあ。ほんまお仕事し…

2014年8月号

2014年7月号

2014年6月号

通常発売。だけどだいおうじに(自分で勝手に)振り回された身としてはこれも早売りか? と疑心暗鬼に。 さておきジャンボ初めとする最近のタイム系の潮流に乗ってこれも薄いくなった感ありますねー、実際のページ数にすれば十数ページ(いわゆる一折?)程…

2014年5月号

2014年4月号

2014年2月号

2014年1月号

今月は巻中カラーの“かがやけ!工学女子”があいも変わらず素敵。今回も豊田さんがフォトジェニック過ぎて生きるのが辛い。 カラーページの色合いも非常に美しくて、これはリアタイで雑誌を読んでいるものだけの特典……とするのはあまりにももったいなさすぎる…

2013年12月号

2013年11月号

2013年10月号

2013年9月号

表紙は水着回。相変わらず本編ではまったくフィーチャーされないマリちゃんナースの素敵なプロポーション。なにかというと肩がこるだのステータスだの出てくるのに正直食傷気味な昨今には、そういうネタにまったく走らないのは非常に好印象。 そして目次ペー…

2013年8月号

あれ、また急にアマゾンの紹介なくなった(後日追加) さておき今月は“かがやけ! 工学女子”がセンターカラーで大変俺得。一方で“ゆらゆら薬局プラリネ”を読んで前回のネタをまったく理解していないことに気がついた。ていうか本編読んでもまだ勘違いしたま…

2013年7月号

2013年6月号

今月は“かがやけ! 工学女子”が思った以上に前の方に載っていて驚き。“かでん屋さんの基礎知識”はカラーだし、“小森さんは断れない”は言うまでもなく…‥なんか充実してるなー。 最近はヘタしたらきらら系よりもこちらタイム系の方が、自分内での萌え度合いが…

2013年5月号

月末はまずコンビニでコレを買うところから購入地獄が始まるわけですが。 それにても毎月言ってる気がしますが、センター辺りに載っている作品が珠玉過ぎて、もう……このあとの単行本買う前に大急ぎで読まなきゃいけないのが実にもったいないくらい楽しい、普…

2013年4月号

2013年3月号

2013年2月号

2013年1月号

風良まり先生のゲスト“かでん屋さんの基礎知識”センターカラーであり。ふむこれは要チェックだな。 あとは安定の“かがやけ! 工学女子”は実験とレポート。いつも言えることですが、単なる学園モノにありがちな「実験したー」「レポート提出〆切がー」な浅い…

2012年12月号

2012年11月号

2012年10月号

“小森さんは断れない!”、“かがやけ!工学女子”ともに巻中カラー。素晴らしい。

2012年9月号

今月もまた“女子高生かんさつ日誌”、“かがやけ!工学女子”、“小森さんは断れない!”の三作品が楽しすぎて仕方がない。さらに巻中カラー含めてこの作品がセンターに連続して掲載しているあたり、まさにセンターラインって感じでよいですよいです。うち2作品…

2012年8月号

30周年ですってよー奥様。お祝いメッセージの作家の方々がまあ錚々たるメンバー。平ひさし先生、芳井一味先生、田中しょう先生といったあたりまさに「ザ・本誌系」という空気を醸しだす一方で、今はすっかりそういう空気を纏っていないことに若干の寂寥を感…

2012年7月号

わぁい水着表紙(以下略)。 今月も“かがやけ!工学女子”掲載、よしよし。“まちこう!”と合わせて機械系が今熱い!の?

2012年6月号

ぶほぁ!さ、酒菜家なかさ先生の“かがやけ!工学女子”のゲスト掲載だと!?かつてらき☆すたのアンソロでまったく初見にして大好きになってしまった数少ない作家さんの作品が、まさか自分のホームで読めるとは……嬉しい! 相変わらず吹き出しの外の書き文字の…

2012年5月号

2012年4月号

なんかゲストが多いですな。そういう季節なんだっけとかボンヤリ思いつつ、この中からどれくらい連載作品が出てくるのかなーとも。自分はもちろん「とりあえず全部!」と言いたいところですが、そうすると原稿連載はどうなる、という悩みが。悩みっても受け…